千葉県柏市の動物病院 | 犬・猫・エキゾチック・小動物

柏メルビー動物病院

症例情報Clinical Case

症例情報

手術中の画像も含まれるので、ご覧になられる際にはご注意ください

症例分類

喉頭麻痺 犬 喉頭虚脱 手術 タイバック 被裂軟骨側方化術

2025年10月20日

喉頭麻痺は、正常では息を吸う時に開く喉頭と呼ばれる空気の通り道が開かなくなり、呼吸困難がおこってしまう病気です。 呼吸の...

口腔内腫瘍 犬 メラノーマ 悪性黒色腫 切除手術

2025年10月20日

口腔内メラノーマは犬にできる口腔内悪性腫瘍の中で一番発生率が高く、転移することも多い為、治療が大変な腫瘍の一つになります...

橈尺骨骨折 犬 整復手術 プレート固定 外固定

2025年5月20日

橈尺骨骨折は前腕部の骨である橈骨と尺骨が折れてしまう骨折です。 小型犬に発生することが多く、現在の日本ではお家にご家族と...

卵胞うっ滞 グリーンイグアナ 異物 消化管内異物 卵巣卵管摘出 結腸切開術

2025年5月6日

トカゲの卵胞うっ滞は時折見かける疾患であり、卵胞は大型化し卵黄で満たされる状態が数週間持続されることを言います。 飼育環...

食道裂孔ヘルニア 猫 吐き気 呼吸が苦しい 整復手術 裂孔の縫縮 胃固定

2025年5月1日

食道裂孔ヘルニアとは、横隔膜に開いている穴である食道裂孔に何らかの異常が認められ、食道の一部や胃の一部が食道裂孔を通じて...

股関節脱臼 リチャードソンジリス 大腿骨頭切除術 手術 大腿骨骨折

2025年2月13日

リチャードソンジリスは地上性の動物ですが、飼育下であるとケージ等に登り、高所から落下することにより四肢や体幹部の骨折や脱...

鼻咽頭狭窄 猫 バルーン拡張術 ズーズー呼吸音 いびき呼吸音 再発

2025年2月6日

猫の鼻咽頭狭窄は比較的珍しく、診断が難しい疾患です。 猫カゼのような上部気道感染に続発して起こること、内科治療に反応しな...

会陰ヘルニア 犬 排便困難 整復手術 しぶり 排尿困難

2024年12月12日

会陰ヘルニアとは、直腸を支持する筋肉が萎縮してヘルニア孔が発生し、腹部の臓器や組織がヘルニア孔を通ってお尻周りの皮下に脱...

インスリノーマ 犬 手術 膵臓部分切除術 低血糖 CT検査

2024年12月5日

インスリノーマは腫瘍化した膵臓の膵島細胞から過剰なインスリンが分泌され、低血糖を引き起こす腫瘍性疾患です。 犬のインスリ...

骨折 トカゲ 手術 整復固定 ピンニング ブルーイグアナ

2024年12月5日

トカゲの骨折は、多くが高所からの落下やケージに挟んでしまうなど外的な要因によって起こります。 また、代謝性骨疾患に起因し...

すべての症例を見る

更新日:

柏メルビー動物病院
Main Menu

Copyright© 柏メルビー動物病院 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

お電話でのお問い合わせ